当日会場に来られない方に向けて YouTube Live によるオンライン配信も実施します。
チャンネル登録と通知設定をオンにしていただくことで、
配信開始時に自動でお知らせを受け取ることができます。ぜひご活用ください。
ゲームブランド「ライトフライヤースタジオ」では"新しい驚きを、世界中の人へ。"というビジョンのもと、新しいゲーム体験を生み出し、多くの人に楽しんでもらえる、最高のゲーム企画・開発・運営を展開しています。 私たちのブースでは、「ライトフライヤースタジオ」が運営しているタイトルのSteam版をプレイすることができます。また登壇者へのQ&Aコーナーも設けておりますので、ぜひお立ち寄りください!
私たちCPS部は、グリーグループのサービスを、審査監査、CS、QAの3つの領域から支えています。 新規技術活用や業務効率化を推進しており、その取り組み内容を紹介する予定です。 是非お気軽にお立ち寄りください。
インフラ部ではグリーグループや、社外お客様のクラウドアーキテクトや各種支援を行っています。その事例を紹介いたします。
情報システム部は、グリーグループの社内システムを横断的に担当している部門です。 私たちのブースでは、実際に活用しているITツールのカオスマップを展示する他、生成AIを活用したバーチャルサービスデスクのデモを体験いただけます! また、メンバも複数名おりますのお気軽にお声がけください。
セキュリティ部では、不正アクセスの監視、サービスの脆弱性診断、従業員への教育・啓発など、情報セキュリティの強化に向けた多様な取り組みを行っています。ブースでは、セキュリティ部メンバーがいる他、オリジナルキャラクターが登場する教育用動画もご覧いただけます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
Solution Design & Development部では、社内外のお客様向けのサービス開発や、認証・課金基盤の開発および運営を行っています。 長年ゲームやエンターテイメントサービスを開発してきたノウハウを活かし、BtoC・BtoBを問わず、様々なシステムの開発をワンストップでご支援しています。 私たちのブースでは、企画から運用保守まで、パートナー様と一緒に事業を成功に導くための取り組みや、多くのユーザーに愛されるサービスを支える認証・課金基盤の構成についてご案内します!
"なりたい自分で、生きていく。"をビジョンに掲げ、スマートフォン向けメタバース「REALITY」を運営しています。 私たちのブースでは、REALITYアプリのパネル展示の他、アバターサイネージ(アバターでの全身モーションキャプチャ)を体験いただけます!
グリーエックスでは、クライアント企業のDXを支援しています。 私たちのブースでは、AI活用事例、サービスの紹介します。 またAI活用についてはデモの実施を予定しています。 DXに興味がある方は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
エンジニア有志によるサークル活動です。 毎年10名程度のエンジニアがブログ1本程度の記事を寄稿し、雑誌のような技術書を作っています。 私たちのブースでは、これまでに作成した技術書見本誌を展示します!
ゲームブランド「ライトフライヤースタジオ」では"新しい驚きを、世界中の人へ。"というビジョンのもと、新しいゲーム体験を生み出し、多くの人に楽しんでもらえる、最高のゲーム企画・開発・運営を展開しています。 私たちのブースでは、「ライトフライヤースタジオ」が運営しているタイトルのSteam版をプレイすることができます。また登壇者へのQ&Aコーナーも設けておりますので、ぜひお立ち寄りください!
私たちCPS部は、グリーグループのサービスを、審査監査、CS、QAの3つの領域から支えています。 新規技術活用や業務効率化を推進しており、その取り組み内容を紹介する予定です。 是非お気軽にお立ち寄りください。
インフラ部ではグリーグループや、社外お客様のクラウドアーキテクトや各種支援を行っています。その事例を紹介いたします。
情報システム部は、グリーグループの社内システムを横断的に担当している部門です。 私たちのブースでは、実際に活用しているITツールのカオスマップを展示する他、生成AIを活用したバーチャルサービスデスクのデモを体験いただけます! また、メンバも複数名おりますのお気軽にお声がけください。
セキュリティ部では、不正アクセスの監視、サービスの脆弱性診断、従業員への教育・啓発など、情報セキュリティの強化に向けた多様な取り組みを行っています。ブースでは、セキュリティ部メンバーがいる他、オリジナルキャラクターが登場する教育用動画もご覧いただけます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
Solution Design & Development部では、社内外のお客様向けのサービス開発や、認証・課金基盤の開発および運営を行っています。 長年ゲームやエンターテイメントサービスを開発してきたノウハウを活かし、BtoC・BtoBを問わず、様々なシステムの開発をワンストップでご支援しています。 私たちのブースでは、企画から運用保守まで、パートナー様と一緒に事業を成功に導くための取り組みや、多くのユーザーに愛されるサービスを支える認証・課金基盤の構成についてご案内します!
"なりたい自分で、生きていく。"をビジョンに掲げ、スマートフォン向けメタバース「REALITY」を運営しています。 私たちのブースでは、REALITYアプリのパネル展示の他、アバターサイネージ(アバターでの全身モーションキャプチャ)を体験いただけます!
グリーエックスでは、クライアント企業のDXを支援しています。 私たちのブースでは、AI活用事例、サービスの紹介します。 またAI活用についてはデモの実施を予定しています。 DXに興味がある方は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
エンジニア有志によるサークル活動です。 毎年10名程度のエンジニアがブログ1本程度の記事を寄稿し、雑誌のような技術書を作っています。 私たちのブースでは、これまでに作成した技術書見本誌を展示します!
昨年大変ご好評いただいた Work Room を、今年もご用意いたします。
参加のみなさまが安心してカンファレンスを楽しめるよう、電源・Wi-Fiを完備しており、短時間のPC作業や急なリモート会議にもご利用いただけます。
「平日昼間なので少し仕事が…」という方も、リモートワークとカンファレンス参加を両立していただけます。
昨年大好評をいただいた「謎解き」を今年も開催します!
セッションはオンラインからもご参加いただけますが、謎解きは会場ならではのお楽しみです。
一緒に考え、力を合わせる中で自然と会話が生まれ、昨年は初めて会った方同士が仲間になる場面もありました。
謎を解くだけでなく、人との出会いと交流を楽しめるのも、このコンテンツの大きな魅力です。
東京ミッドタウン・カンファレンス
(ミッドタウン・タワー4F)
〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7-2 ミッドタウン・タワー 4F
都営大江戸線
「六本木駅」8番出口より直結
東京メトロ日比谷線
「六本木駅」より地下通路にて直結
東京メトロ千代田線
「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
東京メトロ南北線
「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分
都営バス 都01
「六本木駅前」下車徒歩約2分
ちぃばす
「六本木七丁目」、
「檜町公園」下車徒歩約1分